〒106-0047 東京都港区南麻布2-7-30 
建物名:リバーサイド麻布1002
南北線白金高輪駅4番出口から徒歩5分
南北線麻布十番駅4番出口から徒歩9分
三田線三田駅A7出口徒歩12分
メールアドレス:info@fitjukuhiga.com
※お問い合わせフォーム・LINEは24時間受け付けております。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-5834-8330
93.8%の人が3ヶ月以上続けられている三の橋にある隠れ家的パーソナルトレーニングジムです。
その理由は、「誰にも会わない内装にこだわったリラックスできる空間」x「話しやすくて的確なアドバイスができる一流の本格派パーソナルトレーナー」が居心地の良い時間を提供し、目に見えて効果が実感できるから。
医師と共同開発した独自メソッドを行うことで、
余分な力が抜け、姿勢が整い、後ろ姿の悩みから解放されます。

INFORMATION

2023年3月20日
ブログが追加されました

世界40ヵ国で発売されているメジャーフィットネス雑誌でも話題に

【TV取材】日経モーニングプラスに取材されました。
ロケ地:駒込エリムガーデン(姉妹店)

トレーニング経験者や医療従事者が足繁く通う本格派パーソナルジムです!
私は週1回〜2回でこんなにも体が変わりました!

☆画像クリックでページへ飛びます☆

長年の悩みから解放された。

キープできるように頑張ります!

全然違っていて面白かったです。

アドバイスを求められるようになった!

このような方にオススメです。

  • PC・スマホの影響や運動不足により身体のコリやハリに悩んでいる。
  • ボディラインの崩れが気になる。
  • 鏡に映った「猫背」をなおしたい。
  • お腹を凹ませてくびれをつくりたい。
  • 科学的根拠のもと的確なアドバイスができるプロトレーナーを探している。

白金高輪・南麻布FITJUKU
3つのポイント

トレーニング経験者や医療従事者が足繁く通う本格派パーソナルジムです!

​​パーソナルトレーニングが続かなかった方やその道のプロである医療従事者にも、ひとりひとりに合う的確な指導ができると定評があります。

高度な専門知識と経験を持つトレーナーが息遣い・心拍の上がり方・力みを見ながらひとりひとり調整するため、どんな方にも適用。独自メソッドを熟知した担当トレーナーにお任せください。
93.8%の人が、3ヶ月以上続けられている。

血流が促進する

力を抜いてから動かすことにより、日常では使用しない体の一番深いところにある筋肉までをも使います。
日常では使用しない体の一番深いところにある筋肉を使うことで、血流が全身の末端まで巡っていきます。
そのため、過緊張や運動不足により悪くなった血流の流れが自然に解消されます。

リンパが流れる

力を抜いてから動かすため可動域が大きいです。
可動域が大きいため、体の一番深いところにある筋肉を使うことができます。
日常生活で悪くなった体のバランスや違和感のある体の歪みが動きに対応しようとして自然と整っていきます。
体のバランスや歪みが整うと、詰まりがしょうじていたリンパの流れも自然に解消されていきます。

正しい呼吸法が身につく

トレーニング中に息を吐き切れるよう、呼吸筋を鍛えるプログラムを取り入れています。
多くの方が、過呼吸気味(吸込み過多)となり、息を吐き切ることができません。
息を吐き切ることができる正しい呼吸法を身につければ、深く呼吸することができ「ぽっこりお腹」も自然と改善されます。

ボディラインが変わる

週1回以上、3ヶ月以上続けるとボディラインが変わります。
なぜなら、普段使えていない体の一番深いところにある筋肉を使うからです。
3ヶ月後には良い姿勢を保つ筋肉が自然につき、バランスの取れた健康的なボディラインになります。

白金高輪・南麻布FITJUKUとは?

南麻布エリムガーデンとは?

麻布十番・白金高輪 三の橋交差点にあるパーソナルトレーニングジムは2018年6月にFITJUKUとして設立されました。

当ジムのオリジナルメニュー、脱力に重きをおいた「脱力メソッド」は、25年以上のキャリアを持つ医師と、トレーナーとして述べ10000セッション以上の経験を持つ比嘉がタッグを組み、技術分析と単純化、明確化を経て3年がかりで共同開発されました。

他のパーソナルジムのように緊張に緊張を重ねるトレーニングではなく、脱力に特化した独自メソッドのため「弛緩(脱力)」に重きを置いています。

身体を傷めず、身体の状態をよくしながらトレーニングをするため、疲れるのではなく、トレーニング後には動きやすい身体に。

身体の栄養状態、身体のクセ、緊張の原因、筋肉の質、10人いたら10人、100人いたら100人それぞれの体質があります。

ゆるまることで身体は本来のチカラを取り戻し、必要な筋力が付き、たった1回でも「理想のカラダへ」と変化していきます。

身体の状態はひとりひとり違うので、カウンセリングで見極めてからトレーニングを行う、あなただけの完全パーソナライズされた本格的なフルオーダーメイドのコースです。

ぜひ、一度お気軽にご体験ください。

お客様の新着動画>

インタビュー

☆画像クリックでページへ飛びます☆

芳賀先生からの推薦文

FITJUKUのパーソナルトレーニング を推薦します。

私は心療内科医として働いていますが、業務上着席していることが多く、血液やリンパの流れの悪さからくる体の不調に対し、漢方薬を18年近く服用していました。

それでも40歳を過ぎた頃からは夕方には足のむくみは痛みを伴うほどになり、代謝も体力も落ち、トレーニングジムや痩身マッサージでは結果が出ず、パーソナルトレーニング をはじめました。

種々の事情から7名のトレーナーにお世話になりましたが、なかでも比嘉さんの指導とその結果には満足が得られ、今では患者様に向けたトレーニングもお願いしています。

以下の点において、特に優れたトレーナーだと思います。

体の状態を良く観察し、必要なトレーニングを迅速に組み立て、技術的な指導ができます

体の好不調を本人が気づくより先にキャッチし、その状態にあったトレーニングを的確に「処方」するのです。これは怪我を防ぐだけでなく、成果を最大限に高めることに繋がります。マニュアル化したトレーニングスタイルではまずできない技術です。

適切な食事・栄養指導ができます

ボディビルディングで培ったトレーニングだけではなく、体を作り上げていくために、また体を絞り込むために必要な、栄養バランスとその摂取タイミングの指導ができます。

目標設定が的確です

「健康になりたい」というこちらの漠然とした希望に対し、より具体的な生活バランスの調整を含めた、到達見込みのある目標を提示できます。その具体的な目標が提示されることにより、やる気も持続します。

結果として、私は代謝があがり体重制御がしやすくなり、体の不調やむくみから解放され、長年続けていた漢方薬を中止できました。

さらに、体力がついたことにより集中力が以前より持続するようになり、仕事に一定時間集中しても疲れにくく、余裕をもって物事に臨めます。

結果を出せるFITJUKUのパーソナルトレーニングプログラムは、受けた方にとって価値ある財産となるはずです。

駒込えぜる診療所院長
精神保健指定医
芳賀真理子 

ご体験の流れ

お問合せ

まずは、カウンセリング&トレーニングをお申込みください。

お電話よりも、お問い合わせフォーム・LINEからご連絡いただいた方がスムーズです。

後ほど、メールまたはLINEにて日程を調整させていただきます。

準備

ご来店後、まずトレーニングウェアに着替えていただきます。

ウエア上下、タオル、水500mlをご用意(無料)しております。

もちろんトレーニングウエアなどお持ちいただいても構いません。

カウンセリング

カウンセリングはだいたいが15分程度ですが、長い場合は30分におよぶこともあります。

 不安や、小さなことでもなんでもお気軽にご質問ください。

 決して納得されないままトレーニングに進むようなことはいたしません。

トレーニング開始です!

これでいよいよトレーニング 開始です。

カウンセリングでお聞きした、あなたの目的・目標に沿った、オリジナルプログラムでトレーニングをしていきます。

お着替え

トレーニング終了後は、更衣室でお着替えをしていただます。

※体験トレーニング後に当ジムには合わないと判断した場合こちらからお断りさせて頂くこともございます。あらかじめご了承ください。

料金システム

下記のお問い合わせフォームまたはLINEは24時間いつでも受け付けております。お気軽にお問合せください。8時間以内に折返しご連絡を差し上げます。

お問い合わせフォーム

必須
任意
必須
任意

(例:40代女性です。最近、太ってきて疲れがとれにくいような気がします。ボディラインを引き締め、背中を変えて体力もつけたいです。
希望日時 
第一希望(日時)
第二希望(日時)
第三希望(日時)

テキストを入力してください

※携帯電話、スマートフォンでお問い合わせの方は【FITJUKU8739@gmail.com】からのメールを受信できるようにお願いいたします。

友だち追加

*LINEからお問い合わせの場合は、お友達追加後、お問合せフォーム内容と同内容をお送りください。

ID検索:@062gqvsi

よくあるご質問

初回のカウンセリングはどれくらいの時間を使いますか?

ひとりひとり個人差がありますが、基本はカウンセリング30分程度です。

レンタルウエアなどはありますか?

手ぶらでご来店ください。水500ml・ウエア上下・タオルなどすべて置いてあります。無料です。

どのくらい続けると効果が出ますか?

1回だけでも目に見えて効果は出ますが、3ヶ月〜6ヶ月あれば確実です。

近隣にコインパーキング等はありますか?

ございます!詳しくは下記をクリックしてください

一度予約した日時変更またはキャンセル可能ですか?

トレーニング前日18:00まででしたら可能です。以降は、お選びのコース1回分のキャンセル料がかかります。

どんな目的の方が多いのですか?

姿勢改善、猫背改善、筋力アップ、お腹引き締め、ダイエット、綺麗な背中、綺麗な背筋、メリハリあるボデイラインを目指されている20代から60代の女性が大半です。

どのような支払い方法がありますか?

完全キャッシュレスです。銀行振込・クレジットカード支払いからお選びいただけます。

代表兼パーソナルトレーナー

比嘉 洋貴(ひが ひろき)

■指導歴  
2012年パーソナルトレーニング開始からマンツーマン累計1100名以上、述べ13000セッション以上を達成。

〈顧客担当実績〉
・元総理大臣夫人
・元副総裁夫人
・元アメリカ大使館夫人
・元ドイツ大使館夫人
・銀座クラブNo.1ホステス
・上場企業経営者
・元オリピック選手
・実業家
・士業
・ビジネスパーソン
・自律神経失調症
・不眠の方など 

〈経歴・資格〉  
・脱力トレーニング創始者
・パーソナルトレーナー歴10年
・NESTAーPFT
・パワーサプリメントスペシャリスト
・日本赤十字社救命法救急員
・第47回ラグビー日本選手権出場
・兵庫県ボディビル選手権70kg超級3位

1983年大阪市平野区生まれ。プロレスが好きになったきっかけに中学2年からトレーニングをはじめる。
ラグビー→ボディビル→脱サラ→パーソナルトレーナー。
日本初となるメンタルクリニックとタッグを組み東京駒込でジムを経営(駒込エリムガーデン)
自身のパーソナルジムを麻布で経営(FITJUKU)
10年間述べ13000セッション以上を達成。元総理大臣夫人、上場企業経営者、オリピック選手、自律神経失調症、不眠の方など、いちトレーナーとして想像できないほどの幅広い層を担当し結果を出してきた。
身長:178cm
体重:98kg
所属:サピエンスタイル
スポーツ歴:ラグビー(日本選手権出場)、ボディビル(兵庫県70kg超級3位)
■趣味
釣り
読書
レコード収集。ロック全般。
ジムでかける音楽にもこだわりをもっているらしい。
食の歴史探究。

全米エクササイズ&トレーナー協会認定 パーソナルフィットネストレーナー

全米エクササイズ&トレーナー協会認定 パワーサプリメントスペシャリスト