〒106-0047 東京都港区南麻布2-7-30
建物名:リバーサイド麻布1002
南北線白金高輪駅4番出口から徒歩5分
南北線麻布十番駅4番出口から徒歩9分
三田線三田駅A7出口徒歩12分
※お問い合わせはいつでも24時間受け付けております。
心療内科・精神科
駒込えぜる診療所
院長 芳賀真理子Dr
駒込エリムガーデンのオーナー・芳賀真理子です。
ワタクシは精神科・心療内科医として働いて25年以上になりますが、デスクワーク中心の生活を20年ほど続けているうちに、とうとう体のあちこちがガタピシ不具合を起こすようになってまいりました。
そこで、体調改善のためにフィットネスジムや岩盤浴ヨガなど種々チャレンジしましたが、いつの間にか幽霊会員に。
これではいかんと思い加圧トレーニングなども受けたのですが、かえって体を痛めたりで続かず。
数年間あれこれ模索し、ようやく比嘉さんのパーソナルトレーニングにたどり着いた結果、徐々に体調が改善しただけでなく、仕事での集中力と気力とがパワーアップし、気持ちの切り替えも早くなってきたのでした。
これらを通し、無酸素運動(筋力トレーニング)がジョギングなどの有酸素運動より短時間で、自律神経と脳内神経伝達物質の状態を整えることが可能だと言われている事が、体験的にも納得できたのでした。
しかし、複数のパーソナルトレーナーにお世話になっていても、これほどの心身への結果が出なかったのに、比嘉さんだと確実に結果が出るということが不思議でした。
この疑問を通し、比嘉さんの指導方法を職人芸にとどめるのではなく、より多くの方が体験できるようメソッド化することはできないのか、と考えるようになりました。
そういう思いを比嘉さんに伝え、比嘉さん自身による技術分析と単純化、明確化を経て、3年がかりで作り上げたのが「脱力に特化した独自メソッド」なのでした。
この独自メソッドは、「緊張と弛緩(脱力)」という戦略の明確な筋力トレーニングの中でも特に、「弛緩(脱力)」に意識が向けられています。
筋力トレーニングといってもハードなものではなく、自律神経のリズムを整えていくにふさわしい負荷を用いたトレーニングにより、
メリハリのある心身の状態を得られるようになる、という方向性です。
このことは、日々緊張の強いビジネスパーソンの体調不良の改善だけでなく、自律神経症状への対応を要求される心療内科領域における可能性を確信したため、駒込エリムガーデンを立ち上げました。
南麻布FITJUKUは、比嘉さんがオーナーで、唯一無二の脱力に特化した独自メソッドが体験できる店舗となります。
まずは、カウンセリング&トレーニングをお申込みください。
お電話よりも、お問い合わせフォーム・LINEからご連絡いただいた方がスムーズです。
後ほど、メールまたはLINEにて日程を調整させていただきます。
ご来店後、まずトレーニングウェアに着替えていただきます。
ウエア上下、タオル、水500mlをご用意(無料)しております。
もちろんトレーニングウエアなどお持ちいただいても構いません。
カウンセリングはだいたいが15分程度ですが、長い場合は30分におよぶこともあります。
不安や、小さなことでもなんでもお気軽にご質問ください。
決して納得されないままトレーニングに進むようなことはいたしません。
これでいよいよトレーニング 開始です。
カウンセリングでお聞きした、あなたの目的・目標に沿った、オリジナルプログラムでトレーニングをしていきます。
トレーニング終了後は、更衣室でお着替えをしていただます。
※体験トレーニング後に当ジムには合わないと判断した場合こちらからお断りさせて頂くこともございます。あらかじめご了承ください。
※当日ご入会に限ります
【特記事項について】
◼️入会金のみ、更新料等は一切ございません
◼️経費等にされる場合は、施設利用料・福利厚生費等の名目で会社名宛の領収書等を発行致します。 お勤めの会社でフィットネス手当が出る場合は、領収書を発行致します。記載方法等、お気軽にご相談ください。
※料金に関しては前金制で、銀行振込またはペイパルによるクレジットカードでのお支払いとなっております。
◼️代表比嘉のパーソナルトレーニングは別料金となります。詳しくはお問い合わせください。
◼️各種クレジットカードのご利用を承ります
◼️カードご利用のお客様はご予約の際にその旨をお申し付け下さい。
◼️万一、クレジットカード会社から承認が得られなかった場合、カードでのご利用は出来ません。この場合は銀行振込でのお支払いをお願い致します。
◼️ご不明な点がございましたら、スタッフに遠慮なくお申し付け下さい。
南麻布FITJUKUでは、ひとりひとりに合う、目標を達成するためのフルオーダーメイドプログラムを組むため完全予約制となっております。
ご予約は、下記のお問い合わせフォームまたはLINEにて承っております。
小さなことでもお気軽にお問合せください。
※携帯電話、スマートフォンでお問い合わせの方は【fitjuku8739@gmail.com】からのメールを受信できるようにお願いいたします。
*お問合せフォーム内容と同内容をお送りください。
ID検索:@062gqvsi